派遣先責任者選任について

派遣先責任者について 大阪・派遣許可対策室
大阪・派遣許可対策室ホームページへ一般労働者派遣事業許可特定労働者派遣事業届出有料職業紹介事業許可申請大阪市都島区 村岡社会保険労務士事務所案内派遣業許可申請等業務の依頼・ご相談はこちらから。

人材派遣(一般・特定派遣)業設立手続代行の方はこちらから。

「大阪・派遣許可対策室」 派遣業等の基礎知識
 労働者派遣事業とは
 派遣と請負との区分基準
 派遣禁止業務、受入期間
 政令で定める業務・26業務
 日雇い派遣指針
 職業紹介とは
 紹介予定派遣とは
 2009年問題

特定労働者派遣業届出・申請

一般労働者派遣業許可

一般・特定派遣業設立手続代行依頼のメリットetc.

派遣業開始後の手続(事業報告・変更届・許可更新)等

労働者派遣契約・労務管理等
労働者派遣契約
派遣元事業主措置 通知・派遣元管理台帳等
派遣先事業主措置 派遣受入期間、雇用申込み、派遣先管理台帳等
 労働者派遣契約関係
 適正な派遣就業確保

 派遣受入期間の制限
 派遣受入期間の設定等
 雇用契約申込み義務
 雇用の努力義務

 派遣先責任者の選任
 派遣先管理台帳
 派遣労働者を特定の制限
 性別・年齢による差別禁止
 派遣先指針

 派遣先指針改正・損害賠償

労働基準法、労働安全衛生法 概略
個人情報保護法 概略

有料職業紹介事業許可

「大阪・派遣許可対策室」運営事務所・料金案内等

【免責・著作権に関する表記】
 情報内容には万全を期していますが、これに基づき万が一損害が発生した場合には責任を負いかねます。
 掲載文章の無断転載を禁じます。
 個人情報保護方針
 特定商取引法の表示
 サイトマップ

「大阪・派遣許可対策室」グループサイト 「労働契約と就業規則対策室」
派遣業就業規則作成受付中


法改正・労務管理情報発信、届出書類等雛形・テンプレート(エクセル・ワード)無料ダウンロード可能

障害年金申請代行・大阪

 派遣先責任者
 大阪・派遣許可対策室ホーム派遣先の講ずべき措置派遣先先責任者

   派遣先責任者

  1.派遣先責任者の選任

   派遣先は、下記の業務を行わせるため、事業所ごとに自己の雇用する労働者
   (個人事業主や法人の役員も可)の中から、専属の派遣先責任者を選任しなけれ
   ばなりません。
  (1)労働者派遣法、及び労働基準法等の適用に関する特例等により適用される法律
    の規定、派遣労働者に係る労働者派遣契約の定め、並びに派遣元事業主から
    受けた通知の内容についての関係者への周知
  (2)派遣受入期間の変更、通知に関すること
  (3)派遣先管理台帳の作成、記載、保存及び記載事項の通知に関すること
  (4)派遣労働者から申出を受けた苦情の処理
  (5)安全衛生に関すること、派遣先において安全衛生を統括管理する者、及び派遣元
    事業主との連絡調整
   ※具体的には派遣労働者の安全衛生が的確に確保されるよう、例えば、以下の
    内容に係る連絡調整を行うことです。
   ・健康診断(一般定期健康診断、有害業務従事者に対する特別な健康診断等)の
    実施に関する事項(時期、内容、有所見の場合の就業場所の変更等の措置)
   ・安全衛生教育(雇入れ時の安全衛生教育、作業内容変更時の安全衛生教育、
    特別教育、職長等教育等)に関する事項(時期、内容、実施責任者等)
   ・労働者派遣契約で定めた安全衛生に関する事項の実施状況の確認
   ・事故等が発生した場合の内容・対応状況の確認
  (6)その他、派遣元事業主との連絡調整

  2.派遣先責任者の人員

   派遣先責任者は、派遣労働者の数100人ごとに1人以上を選任。

  3.派遣先責任者選任の例外

   派遣労働者の数とその派遣先が雇用する労働者の数を加えた数が5人以下のとき
  又は労働者派遣の期間が1日を超えない場合は、派遣先責任者を選任する必要は
  ありません。

  4.製造業務専門派遣先責任者

   物の製造の業務に50人を超える派遣労働者を従事させる事業所では、原則として、
  物の製造の業務に従事する派遣労働者100人当たり1人以上、物の製造の業務に
  従事する派遣労働者を専門に担当する派遣先責任者(以下「製造業務専門派遣先
  責任者
」という)を選任しなければなりません。
   ただし、製造業務専門派遣先責任者のうち、1人は物の製造の業務以外の業務
  に従事する派遣労働者を併せて、担当することができます。
   また、製造業務に従事させる派遣労働者と、製造業務に付随する製造業務以外の
  業務に従事させる派遣労働者を、同一の派遣先責任者が担当することが、製造付随
  業務に従事させる派遣労働者の安全衛生の確保のために必要な場合においては、
  製造業務に従事させる派遣労働者と製造付随業務に従事させる派遣労働者の合計
  数が100人を超えない範囲内で、製造業務専門派遣先責任者に製造付随業務に
  従事させる派遣労働者を併せて担当させることができます。

派遣先責任者


  派遣先責任者に関する相談、派遣業手続代行はこちら。問合せフォームが開きます。
  
  
大阪・派遣許可対策室ホーム一般派遣業許可特定派遣業届出設立後の届出労務管理派遣契約Facebook
有料職業紹介許可労働基準法事務所案内料金案内個人情報保護方針特定商取引法表記サイトマップ

◆大阪・派遣許可対策室 許可申請対応エリア (公共交通機関で片道1時間以上かかる場合は交通費を頂きます)
大阪府:大阪市(北区、中央区、西区等全域)、堺市、東大阪市、吹田市、豊中市をはじめとする全域
奈良県:奈良市、生駒市、大和郡山市、橿原市、大和高田市、香芝市、斑鳩町、三郷町、王寺町、天理市、桜井市
京都府:京都市、宇治市、京田辺市、精華町、木津川市、八幡市、長岡京市、向日市、大山崎町
兵庫県:尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、神戸市、明石市
三重県:名張市  滋賀県:大津市、草津市、栗東市、野洲市、守山市  和歌山県:和歌山市

人材(一般・特定)派遣業、紹介予定派遣業、有料職業紹介業許可のご相談・代行のご依頼は、
「大阪・派遣許可対策室」(運営事務所:村岡社会保険労務士事務所)まで、気楽にご相談下さい。
〒541-0052 大阪市中央区安土町1-2-4-404 (地図) TEL:06-6282-7202(平日:9〜18時)
大阪の特定派遣申請、一般派遣・職業紹介業(紹介予定派遣)許可に関する相談、手続代行のご依頼はこちら。

Copyright (C)2007-2012 大阪・派遣許可対策室大阪市中央区|村岡社会保険労務士事務所) All rights reserved.